最近の外食
・AW kitchen@新丸ビル 先週前の会社の先輩と美味しいランチが食べたくて行ってきました。 dinnerがとても美味しかったので期待大。前菜はビュッフェで野菜もりもり。 特にワサビ菜のサラダが美味。五穀米とパプリカのサラダはビネガーが効いていて、ぜひ家でも真似したい一品。パスタを食べる頃にはお腹いっぱいに。 デザートもビュッフェでお腹は限界がきていましたが、ケーキもプリンも美味しくて結局食べてしまいました。 ![]() ![]() ・walnuts@西麻布 前回に比べ、バーニャカウダーの野菜の質が落ちた気が。 「インカの目覚め」がじゃがいもになっていてショック。でも、相変わらずのソースの美味しさ。 パンにつけて食べても最高。作り方を前に教わったけれど、家で作る気力はなし。 パテは変わらず美味しい!ピクルスとマスタードと相性バッチリ。 これもパンに合います。 大好きなシャンパンも飲めたし、ちょくちょく行きたいお店。 ・こうもと@南麻布 ここは連れて行ってもらったのですが、隠れ家的なお蕎麦屋さん。 たぶん近所の人しか知らないかんじで落ち着いた雰囲気。 店内に飾られている絵が素敵。 お蕎麦以外にもお刺身や春野菜のサラダなど、一品メニューは上品な味の和食。 冷たいお蕎麦の器は土ものです。かなり薄くて磁器とはぜんぜん違う。オーナーの趣味らしいのですが、器好きのわたしとしては、料理と器、二倍楽しいお店でした。 ・万世@秋葉原 東京に来て最初の日、夜遅くから家電の値切り交渉を閉店まで粘り、クタクタでお腹をすかせ、疲れきってフラフラで入ったあの夜から焼肉と言えば、ここってくらい何回も行ってます。 美味しいし、リーズナブル。 ・香港亭@中野 外観が怪しくて入れないと社宅の同期が話していたお店。 ぜんぜんオッケー!注文したらすぐ出てくるし(微妙?)、何注文してもだいたいハズレなし。 店員さんはみんな中国人で、おばさんはチャイナドレス。 ジャスミン茶はポットだし、中国好きのわたしにはとっても有難い一店。 怪しがっていた同期も今では余裕で行ってます。(笑) 最近外食を減らすことにしました。 なんだか急に太ったのです。 今まであまり体重の変化がなく、どらかといえば痩せ気味だったのですが、最近は確実に太った自覚が・・・。 食べすぎなのか、歳なのか。とにかく人生で一番痩せていたときに買ったスキニ―が無理なく履けるようになるまでに体重を戻します!
by kapipara5
| 2010-04-25 16:15
| food
|
カテゴリ
以前の記事
2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so... ニューヨークの遊び方 旅の記憶 - trave... ろんどんらいふ ソロ活動 in TOKYO rikubun*LIFE A DAY IN THE... mistletoe Talking'bout... イギリス遊学記 はんなり日和 My Territory 森の暮らし たいまぐら便り ヴォーリズを訪ねて griot日記 元Olive少女の日記 mercredi 2 HOTEL MARGARET カンパラメモランダム 農家の嫁の事件簿 +(ぷらす) akatabo ka'A... Tamo`s blog メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||