1
夫が神楽坂へ髪を切りに行っているのですが、帰りに美味しいお店を探してうろうろしていたことが判明。
先週、サロンで他のお客の会話を盗み聞き&美容師さんに薦められたという気になる一軒に連れて行ってもらいました。 神楽坂の「trattoria AZZURRI」 平日夜に行ったにも関わらず、あっという間に店内は満席に。 内容はとっても良かったです。 全部美味しい!しかも量が多い、リーズナブル、店員さんみんな素敵な対応で、今週も行くことになってしまいました。 ![]() ![]() ![]() この野菜のピクルス、酸っぱさが美味! ![]() 後半に大好きなライスコロッケを頼んだらあまりの大きさに食べれなかった・・ ここは全部量が多いのでお腹の調子を考えながらオーダーするのが賢明です。 翌日は友人と久しぶりにCICADAでランチ。 トマトの冷製パスタ。相変わらず美味しい。デザートに食べたアイスケーキ。 ![]() ▲
by kapipara5
| 2011-08-22 18:51
| food
![]() ![]() 今年は高円寺の阿波踊りを見に行けないので、西麻布の「権八」で吹鼓連さんの踊りを見ました。 やっぱり迫力とか全然違うんですが、掛け声や鐘の音が懐かしくて去年の楽しかった夜が蘇りました。お店の外は提灯がたくさん、アイスワインも配っていました。 いつか徳島まで行ってみたいなあ。 あと、どうしても青森のねぶたが見てみたいです。資料館でもいいから行きたい。 そのままお友達のお宅に夫と二人で泊まらせてもらい、2匹の小さいわんこと寝て(夢だった)翌朝大きいわんことお散歩しました。(これも夢だった) ![]() 朝から涼しくてどんどん歩いて1時間半ぐるぐる。とっても良い運動になりました。 ▲
by kapipara5
| 2011-08-21 14:58
| tokyo
今日は大学の先輩にパークハイアットのアフタヌーンティーに連れて行ってもらいました。
新宿一帯が一望出来る窓際の席。 ![]() マンゴー、プレーンのスコーンにサンドイッチ、ケーキにカナッペ、ゼリーなど色々食べて紅茶、グリーンティー、ハーブティーを飲み、3時間あっという間でした。 外が暑すぎるので、こういう景色が良い空間でゆったり出来、美味しいお茶が飲めて本当に充実の時間でした。 だんだん夕暮れ時になってくると景色がまた変わってきて良い雰囲気に。 少しホテルの中をうろうろして帰りました。 ![]() ![]() いつか泊まってみたいと憧れてしまいました。 お茶と言えば、最近ポットを買いました。 ![]() イギリスの赤土で作られたもので、茶漉しがついていないので買わなきゃいけないのですが、サイズも大きめなので何人かでお茶をするときに活躍しそうです。 ▲
by kapipara5
| 2011-08-14 22:09
| tokyo
1 |
カテゴリ
以前の記事
2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so... ニューヨークの遊び方 旅の記憶 - trave... ろんどんらいふ ソロ活動 in TOKYO rikubun*LIFE A DAY IN THE... mistletoe Talking'bout... イギリス遊学記 はんなり日和 My Territory 森の暮らし たいまぐら便り ヴォーリズを訪ねて griot日記 元Olive少女の日記 mercredi 2 HOTEL MARGARET カンパラメモランダム 農家の嫁の事件簿 +(ぷらす) akatabo ka'A... Tamo`s blog メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||